親族が脳脊髄液減少症になったのが2013年から
原因は人込みで人がぶつかって来たのが始まりのようです。
それから
結局頭痛が始まりまり体調が急変したのが数日後。
そこから闘病生活が始まりました
症状は
頭痛
ふらつき
頭を上げていると頭が痛い
寝ている下に頭を下げておくと楽
めまい
首の痛み
ひどい時は歩けない
頭の中でぽこぽこ音がする
病名を知るために何件も病院へ
首から頭まで…
「おそらく脳脊髄液液が減少したのでしょう
専門科に行って下さい」
ブラッドパッチという治療は先生に相談の結果しないことにしました。
安静に横になった生活
現在はほとんど良くなってるようで
良かったなと思います。
仕事に復帰出来たのが1年後
かなり大変で寝たきりが半年位
トイレはどうにか行けていたようです。
何度か重いものを持ってしまったり水分不足で
また軽くなりかけ安静に
何回か軽い程度を繰り返しましたが、
運動出来るまで回復しています。
本当に良かった。
原因がわかりにくく、数年前から少し知られるようになったようです。